
こんにちは、しおり(@shiorisomewhere)です♪
今回の主人公は、大学時代のイギリス留学(2013〜4年)で仲良くなった親友・ゆかさん。
留学から帰ってくると、何かに目覚めたように東南アジア巡りを始め、就職した先もアジアに関わるものでした。
東南アジアから帰ってきてから「世界一周したいんだ」と言っていた彼女が、その夢を叶えるために会社をやめ、動き出しました。
彼女とわたしは思考回路がとてもよく似ていて、2人の共通点といえば料理も食べることも大好き、好きなことには一直線、おっちょこちょいなところです。
双子のように考えがよく分かる彼女にも、わたしに真似できないところがたくさん備わっています。
これまで九州や関東でのヒッチハイク、韓国でフリーハグ、最近始めたウクレレでは3週間で路上ライブまで成し遂げてきました!
楽しそうだなと思うものの、そこまでの勇気はなかなか出せたもんじゃありません。
わたしは初めて会う人には、どちらかというと人見知り・相手の様子を探るタイプですが、彼女は誰であろうと割とすぐ打ちとけてしまいます。
人から愛されるのがずば抜けて上手いのです。それは彼女自身も愛に溢れているから。
そんな彼女、世界一周するという挑戦のみならず『大・恩送りフェスタ』というコンテストにエントリーしています。
夢に応じて投票数が多い人が賞金獲得できるというものです。
簡単に説明すると、恩返しという言葉はよく知られていると思いますが恩送りとは「誰かにたすけてもらった恩(感謝)を別の誰かに送る行為(公式サイトより)」。英語でいうpay it forward精神です。
詳しいコンテストの概要はここから。。
https://peraichi.com/landing_pages/view/onokurielection
なぜそこまでして世界一周したいのか?コンテストのエントリー動画を見てもらえれば、分かりやすいかと思います。
以下は文章での回答です。(彼女は文章が上手い…!)
心に突き動かされます。世界はあまりにも広く、未知なることで溢れています。
私は未知なる土地で生きている未知なる人々に会いに行き、本当のことを知りたいです。
(中略)
様々な国で色んな人と出会うことで予想をひっくり返すことばかりが起こりました。世界を知ろうとすればするほど、世界が途方もなく広いことに気づくようでした。
しかし、人々に共通する気持ち、例えば「幸せになりたい」、のようなものは国境など関係なしにどんな人でも持ち合わせているんだという確信を深めていきました。
私は「本当のこと」を知りたいです。幸せとは、人間とは、精神世界とは、自然とは、争いとは、豊かさとは・・。
世界で未知なる人に、土地に、文化に、歴史に出会いたい。実際に出会って体験して、考えたい。考えて、本当のことを知りたい。自分が何を指して「本当のこと」と言ってるのか、知ってどうしたいのか。正直今はよくわかりません。恐らく、実際に足を運んで考えなければわからないと思います。もしかしたら、何をしてもわかるものでもないかもしれません。
しかし私は旅に出たいです。
だから私は旅をします。
ここまで正直に夢を語るということ、難しいと思います。
足かせになっているものを一旦無視して飛び出すことで、周りは何て言うだろうか?失敗したら恥ずかしい…etc、挑戦には途方もない勇気がいります。
だけれど、日本にももっと、こういう夢を語る人が増えてほしいと思います。
自由に生きていいんだということをSNSやブログで発信し、体現している彼女の功績はそれだけで大きいです。
彼女が気になる方、ブログはこちらから!最新記事、個人的に共感しまくりでした。やっぱりわたしたち似てる。。笑
最後に、彼女を支援してくださる方…!!!
エントリー NO.2のゆかさんへ、清き一票をいただけませんか?一口1000円で、1月3日20:59までです。
https://peraichi.com/landing_pages/view/onokurielection
彼女のこれからに期待大ですっ :)
ではまた♪