
こんにちは、しおりです:)
前回のブログにも少し書きましたが、ドレスデンのクリスマスマーケットへ行った後、プラハへ移動していました。
ライプツィヒからドレスデンまでは始めflixbusという格安バス会社で行く予定でしたが、なんとクリスマスマーケット開催中はバス停が移動されており乗り逃しました!!笑
バス停の乗り場チェックせずに逃したの3回目…徹底します…
さてドレスデンでは、クリスマスマーケットの他に
フラウエン教会や
ツヴィンガー宮殿
その他の歴史的建造物をいろいろ見ることができて感動。
規模が大きすぎてどこを撮ればいいのか分からないレベル…
今回はギネスに載ったという美しい牛乳屋さんに行けなかったので次回リベンジしたいです〜ちなみにここです!
ドレスデンにあるギネス認定の世界一美しい牛乳屋さんがマジでスゴかった
さて、バスでプラハへ。
しかし、出発がしょっぱな40分遅れで0度の中、霧雨に耐えながら待ちました…よくある、よくある…泣
今回乗ったのはregio jetというバス会社のもので、go euroというwebサイトで予約しました。
アプリをダウンロードすれば、モバイルチケットを見せればいいので印刷いらずで便利です!
4年前、一度行って以来のプラハ。
その時にあまりにも美しい街並みに一目惚れしてしまい、ライプツィヒ移住を決めたのも「プラハに建物の雰囲気が似ている。あとそんなに遠くない」と思ったことも一因です!笑
今回は友人に会うのが目的だったのですが、クリスマスの時期にまたプラハへ行けるのが楽しみで、わくわくが止まりませんでした。
さて2時間くらい乗って、チェコに到着。唯一知っているフレーズ「ドンブリデーン(=hello)」が聞こえてきます。
実はドイツにきてから初の海外で、Telekomのsimカードだとヨーロッパ圏内で使える…と思っていたのですが、どうやらwifi環境がないとネットに繋げないようでした( ;∀;)
何はともあれバスターミナル(ÚAN Florenc)にはfree wifiが通っていたので安心でした。
そして翌日。
プラハは小さい街なので、観光地は前回ほとんど見てしまっていました。今回はとりあえずクリスマスマーケットを目的に、あとはのんびりスタンスです。
ぐるぐるしていると、広場につきました。大きなクリスマスツリーが目を惹きます!ここがメインのクリスマスマーケットです。
規模は大きくありませんが、ドイツとは少し違った食べ物が売ってあり、とりあえず食べることに。
以前、ツイッターで見かけたのを参考に探した牛肉のスープ、グラーシュ(Guláš)!
体がかなり冷えてたので染み渡りました…ツイッターありがとう…ただ塩辛かった…
あとは絵本を探しに古本屋さん1. Podzemní antikvariát へ。
店に入るまでにも本がずらっと。
ここはネット上では有名なようで、地下にある店内は天井がドーム状で本が高く積まれていて、とっても面白かったです。
写真撮る雰囲気ではなかったので自粛しましたが、本好きな方はぜひ。店員さんは英語話せます。
その後寒さでダウンしましたが、夜までホステルで寝たら回復しました、執念(笑)またマーケットへ!
道中マーケットまで待てずにトゥルデルニーク(Trdelník)を食べました。インスタ映え?
マーケットへ着くと、チェコ出身の作曲家、スメタナの「モルダウ」に合わせてツリーがライトアップ!
キラキラが澄んだ空気に映えるなあ…とか思いながら、ぐるぐる回って満喫しまくりました。
そこで前回見つけたチェコ出身の別の作曲家、ドヴォルザークの銅像のことを思い出して、行ってみました。
相変わらずキマってます、せんぱい。すごく満足しました。
2日目。
ハネムーン中の友人と旦那さんにお邪魔して、プラハ城見学。
何度見てもミュシャのステンドグラスはため息が出ます(まだ2回目ですが)。圧倒的に綺麗なステンドグラス。
個人的にお気に入りなのが、黄金の小道のお土産ストリートです〜
4年前、友人と来た際にミュシャの話をしていたら、おばちゃんに「NO ミュシャ、ムハ!」と注意されたエピソードがあります(笑)
陶器屋さんのリースが可愛くて、また見れてほっこりしました。
なんだかんだ友人とは中学からの付き合いで、こうしてドイツに住んでいることを思い出して連絡してくれたのが本当に嬉しかったです:)
旦那さんとも仲良くてほっこり。幸せは伝染しますね〜〜!
帰りはライプツィヒまで3時間程度バスだったのですが乗り場がわからず、遅れてなければ逃すところでした。笑
プラハ中央駅からバスに乗る際は、分かりにくいのでご注意。
バス乗り場って駅構内に書いてなくて、城みたいなイラストと矢印があるので、そこへ向かっていけばokです。
それでは、次回はフランス・ストラスブールでのクリスマスの街中の様子をお届けします!
こんばんは
はじめまして(*^^*)ドイツでは娘夫婦がお世話なりましたm(__)m 友達あったよ!って写真送ってくれてビックリでした(^O^)/
今年もしおりにとって素晴らしい年になりますように
体大事 頑張ってくださいネッ!
こんばんは!コメントいただき、ありがとうございます♡とっても嬉しいです〜
新婚旅行だったのに、愛ちゃんから誘ってくれて本当に楽しかったですよ!お邪魔じゃなければよかったのですが笑。
本当にありがとうございます〜!いい報告がたくさん出来るように、精進します( ;∀;)♡
こちらこそ、遠い中駆けつけてくれて本当にありがとう!
また絶対に会おうね!
心の底から応援してる!
ありがとう〜〜♡♡また会えるの楽しみにしてるよ!!
ごめんなさい
しおりさん、さん付けしてない
申し訳ありませんm(__)m
あわてんぼうの母親でございます
失礼しました>_<
いえいえお気になさらず。。!!コメントとっても嬉しかったです、ありがとうございます(^ ^)♪